飲食店・レストランの本質は、粋(いき)や艶(つや)にあり、
ひと言で言えば「夢を売る商売」だと思います。
今の飲食業界は「外食産業」「フードビジネス業界」の名の下で成長する反面
本来あるべき、その「上品さ」が少し失われているようにも思えます。
元来、飲食・レストラン業は精神的な商(あきない)であり、
「外食産業」「フードビジネス」との呼び名は似つかわしくないのかもしれません。
この精神的な商いを支えるのは紛れもなく「人」です。
我々が「飲食人」と呼ぶ人達です。
飲食人は料理・サービスにシンプルに向き合うために業界の門を叩きました。
本質的に“ビジネス的・産業的”なものに興味がない人達です。
今、日本の飲食人は減少傾向にあります。
「外食を30兆円産業に」も「フードビジネスの地位向上」も飲食人あっての話です。
グルメキャリーは決して壮大なビジョンや幻想の未来に向けて歩んでいるのではなく、
飲食店・レストラン業界における現実の裏舞台を人材採用で支える事を使命とし、
皆様と共に「今」を積み重ねています。
世の中の仕組みや価値観がどのように変わろうとも変わらない事、それは
飲食・レストラン業の本質は「人」にあり、
日々揺れ動く「ココロ」と 向き合う商売であるという事です。
私達グルメキャリーは、その一点を見つめ、皆様と歩んでいくことに決めています。
飲食業本来の粋と艶の為に。
株式会社 ジェイオフィス東京
代表